6月のサーバー移転作業状況 (2022-06-18)
6月時点で進行中(完了済み)のサーバー移転案件内容です。
海外サイト(所有者:イギリス)の移転
案件 | 数 | 備考 |
---|---|---|
ドメイン・サイト移転 | 1件 | Xserverへ |
イギリス在住のサイト所有者より連絡があり、契約中のサーバー会社がサービス終了するという事で、急遽日本国内サーバーに移転させたいというご依頼を受けました。
オリジナルのCMSが入っているWEBサイトでしたが、移転期日まで1週間しか猶予がありませんでした。ページ数も少なかったので全ページを表示中の状態でHTMLで固めてしまう事にしました。
更新はできなくなりますが、別途Wordpressで更新できるように後から仕組みを入れる事で合意。エックスサーバーに移します。
移転は無事上手くいったのですが、メールの送受信ができない時間帯が多く、サーバー側も特段海外アクセスの制限はない事から、その所有者のプロバイダ環境が影響しているものと推測できます。
Wordpressサイト移転2件
案件 | 数 | 備考 |
---|---|---|
Wordpressサイト | 2件 | エックスサーバー ロリポップ |
それぞれWordpressサイトの移転作業を請けました。
一つはエックスサーバーへ、もう一つはロリポップへ移す案件です。
WEBサイトの移転に問題は無いのですが、ドメインメールをIMAPで受信しているらしく、POPを別途入れてメールのダウンロードをして頂く必要があります。このレクチャーに時間を要しました。
それからドメインの管理者情報や連絡先メールアドレスを変更する際、セキュリティの面でクライアントや元の管理者に認証メールが送られ、それに承認する場面が多くなりました。全てこちらで代行手続きができない箇所が増えたのは、世知辛い事です。