昨日のお話 (2018-09-06)

去年ジョギング中に犬にかまれたお話をしてから来月でもう2年になります、早いものですね。

通常ジョギングにはスポーツ飲料を持参していくのですが、しっかりしたウエアを着ている訳でもないし持って走るのはきついため、スポーツ飲料のペットボトルはいつもの定位置において、その場所を基準にして3周程度するのが定番となっています。

最初の1週歩いて、2週走って、そこでちょっと水分補給して残り1周という感じなのですが、昨日その定位置に置いていたペットボトルを何者かに盗まれました。

定位置は小さな神社のようなところで、石柱が敷地を取り囲んでおり、石柱と石柱の間にいつもおいています。もう何年もその場所に置いているんですがまさか盗まれるとは。一瞬柱の間の位置を間違えたのかと思い全て探しましたが見つからず、結局水分補給はせずにラストまで走る事になりました。

後から考えるともしかしたら神社の掃除をする人が気づいて持って行ったのかも知れませんが、柱の間に置いているのですぐには気づかないはずです。たまたま見つけて何気なく持っていった可能性が高いとは思いつつ、私がペットボトルを置いていたところを掃除の人ではない誰かが発見して、あえて持ち去った事も懸念されます。

次に走りに行った時にペットボトルが置いてあったらどうしよう…。どきどきします。

  • お問い合わせはAKI企画へ

    AKIplanning

    ハイクオリティで洗練されたデザイン、ユーザーの心をつかむ機能、そして安心のカスタマーサポート。お問い合わせ頂ければ、AKI企画の対応力をきっとご理解いただけます。

    092-542-6602(番号タップ)

Topicsblog