用語集

セキュリティ(security)について

セキュリティ(security)とは、機密保護のこと「保障、保全」という意味で、コンピューターのデータやネットワークなどを守る対策のことです。具体的には、セキュリティソフトでウイルスチェックやファイヤーウォールを設定する方法があります。

インターネットを安全に楽しむために、セキュリティは重要な課題になっています。たとえば、インターネット上で契約を申し込んだり、オンラインショッピングしたりする機会が増えていて、その場合、個人の住所や電話番号はもちろん、クレジットカード番号などの機密情報をやり取りすることになります。それが他人に漏れて悪用される可能性がないとは言えません。

そうした個人情報や機密情報の漏洩をいかに防ぐかがセキュリティの問題と言われているものです。さまざまなセキュリティ・システムが開発・利用されていますが、インターネットを利用するときには、一人ひとりがセキュリティに十分配慮することが必要です。

迷惑行為へのセキュリティ

インターネットでの迷惑行為の手口は、日増しに巧妙かつ悪質になってきています。
おもな迷惑行為としては、パソコンを攻撃するためのプログラムを電子メールなどで送りつけてくる「コンピュータウイルス」、OSやブラウザなどのセキュリティホールを利用してパソコンに侵入する「不正アクセス」、アダルトサイトや出会い系サイトなどの宣伝・広告や勧誘・利用を促すメールを大量に送りつけてくる「迷惑メール」などがあります。

最近では、電子メールで、本物そっくりに作ったニセ物のホームページに誘導して、ログイン情報を盗み出して金銭的な被害をもたらす「フィッシング詐欺」なども起きています。

セキュリティソフト(ウィルスソフト・サービス)

こういった悪意あるプログラムを未然に防ぐには、お使いのパソコンに対策ソフト、いわゆるウィルスソフトをインストールして監視・ブロックするしかありません。市販でも業者サービスでも様々なウィルスソフトが提供・販売されていますので、是非ご利用下さい。

このウィルスソフトは、ものによっては強力がゆえに非常にPCへの負担が掛かるものがあり、性能の低い旧式のパソコンに入れると、「パソコンが立ち上がるまでに時間が掛かるようになった」「他の作業がとても遅くなる」等の弊害が生まれます。ご利用のパソコンをチェックする必要があります。

外部からやってくるものとして今一番主流なのが「メール」です。いわゆる迷惑メールと呼ばれるものは、アダルト系のメールや海外からのメールがほとんどですが、悪意あるプログラムが埋め込まれていないとも限りません。そこでこのウィルスソフトでバッチリとセキュリティを掛ける事をおススメします。

極端な話、知らないメールは受け取らないとしてブロックしてしまうのが近道なのですが、そうなると「必要だけど初めて受け取る方からのメール」までブロックしてしまいます。ですので迷惑メールは完璧にはブロックする事ができないのが現状です。

メールアイコン

お問い合わせやお見積もりは
専用フォームから

TELアイコン

緊急のお客様もお気軽に
ご連絡下さい。

平日月~金9:00-18:00

092-542-6602
ホームページ制作 SEO対策 WEBサイト作成|AKI企画