11月時点で進行中(完了済み)のサーバー移転案件内容です。 (2023-11-17)
11月時点で進行中(完了済み)のサーバー移転案件内容です。
メールサーバー移転サポート
案件 | 数 | 備考 |
---|---|---|
メールサーバー移転 | アカウント数60件 | CPIからロリポップへ |
既にWEBサーバーはロリポップへ移設が済んでいる状態でのご依頼です。
メールアカウントが60件以上あり、様々な環境のユーザーがいるため、移転の手順やディレクションのサポートを依頼されました。
POPアカウントユーザーはそれほど問題ではないのですが、IMAPユーザーもかなり多く、マニュアル作りが大変でした。
OutlookはPOPとIMAPが同時に入らないので、別メールアカウントにメールをコピーする形にしています。
ThunderbirdはPOPとIMAPが共存するので、POPアカウントをダウンロードバックアップ用に使って対応してもらいました。
ウィルス改ざんによる緊急サイト移転
案件 | 数 | 備考 |
---|---|---|
Wordpressサイト移転 | 3件 | それぞれ各サーバーへ |
WEBサイトが表示されなくなったとの事で連絡を受け、調査をしてみるとサイト内ファイルが改ざんを受けている事が判明しました
Wordpressシステムファイル自体はレンタルサーバー側で運良くバックアップを取っていたので、それを元に別レンタルサーバーに急遽引っ越しをする事になります。
データベース内も改ざんを受けている部分があったので、対象のテーブルデータをダウンロードして改ざんコードを一括削除し、DBにインポートし直しています。
本来は別サーバーに移る必要は無いのですが、クライアントがこの改ざんを受けてサーバーに対し悪い印象を持ったので、別サーバーに移す事に。
ドメインメールなどは使っていなかったのでスムーズに済みました。
DNSレコード編集作業
案件 | 数 | 備考 |
---|---|---|
DNSレコード編集 | 1件 | WIXからGoogleWorkspaceへ |
WIXでGoogleWorkspaceを使っていたのですが、WEBサイトをエックスサーバー側に作り、メールはGoogleWorkspaceと直契約をする案件です。
それまでWIX内に記述してあったGoogleWorkspaceのレコードを、ドメインを管理するDNSサーバーに直接書きこむ様にしました。
これでWEBはエックスサーバー、メールはGoogleWorkspaceとなり、WIXを完全に離れる事ができました。
-
ハイクオリティで洗練されたデザイン、ユーザーの心をつかむ機能、そして安心のカスタマーサポート。お問い合わせ頂ければ、AKI企画の対応力をきっとご理解いただけます。
→092-542-6602(番号タップ)